【お買い得情報】オリジナル商品緊急値下げ第二弾!!
サイドスラッシュ競泳Big Size 5L入荷!!
【お買い得情報】一部商品値下げ致しました!!
オリジナルスーパーウェット素材レオタード再入荷!!
【新規取扱】○○の魔の手からは逃れられない!
こんにちは、担当の丁稚です。
古くから有名なフェチアイテムの一種に『ラバー(ゴム)』があります。
最近ではラバー系水着シリーズ・ラバー風ショーツ&レオタが当店でも人気ですが、最終兵器ともいうべきアイテムが投入されました。
●ラテックスグローブ/ニーソックス/ガーター&ショーツ
ラテックス(天然ゴム)を使った、独特の質感と感触~特に密着性・通気遮断性が特徴。
まずはグローブ↓


↑当社の『すべすべグローブ』(Mサイズ)との比較。サイズ検討にご参照下さい。
続きまして、ソックス。


↑ヌード(無着色)の生地はこんな感じ。
最後に、ガーターベルト&ショーツ。

↑SETでの販売です。

↑ガーター。先端はクリップつきですが、前述のソックスで使うと長すぎるかも。
(長さは調整可能)前面にはジッパーがついているので着脱ラクチン。

↑ショーツは喰い込み上等のTバック仕様。
【色】ヌード(無着色)、黒
【サイズ】フリーサイズ
【お値段】
グローブ¥6300
ソックス¥7350
ガーター¥7350
また、ラバーを保護し長持ちさせるとともに美しい見た目を生み出すラバー用光沢剤もご用意しました。
こちらは60mlで¥2100です。
あわせてどうぞ。
※ご注意
天然ゴム使用のため、アレルギーをお持ちの方はお求めにならないでください。
古くから有名なフェチアイテムの一種に『ラバー(ゴム)』があります。
最近ではラバー系水着シリーズ・ラバー風ショーツ&レオタが当店でも人気ですが、最終兵器ともいうべきアイテムが投入されました。
●ラテックスグローブ/ニーソックス/ガーター&ショーツ
ラテックス(天然ゴム)を使った、独特の質感と感触~特に密着性・通気遮断性が特徴。
まずはグローブ↓


↑当社の『すべすべグローブ』(Mサイズ)との比較。サイズ検討にご参照下さい。
続きまして、ソックス。


↑ヌード(無着色)の生地はこんな感じ。
最後に、ガーターベルト&ショーツ。

↑SETでの販売です。

↑ガーター。先端はクリップつきですが、前述のソックスで使うと長すぎるかも。
(長さは調整可能)前面にはジッパーがついているので着脱ラクチン。

↑ショーツは喰い込み上等のTバック仕様。
【色】ヌード(無着色)、黒
【サイズ】フリーサイズ
【お値段】
グローブ¥6300
ソックス¥7350
ガーター¥7350
また、ラバーを保護し長持ちさせるとともに美しい見た目を生み出すラバー用光沢剤もご用意しました。
こちらは60mlで¥2100です。
あわせてどうぞ。
※ご注意
天然ゴム使用のため、アレルギーをお持ちの方はお求めにならないでください。
大きめサイズのスクールレオタード入荷!!
コスメイト新宿の在庫は異常
【コラム?】毎日が駅弁大会 その5
こんにちは、担当の丁稚です。
ご好評につき(?)第5回となります『新宿駅(とその周辺)で買える駅弁』の紹介です。
なお、人にはそれぞれ好みがありますので、「ココで紹介していたのはダメだ!/なぜ評価が低い?」といった抗議にはご対応できません。
また、必ずしもこのブログのUP日に購入したものとは限りません。
したがって「ココで紹介されていたのが置いてない!」ということがありますので御了承くださいm_ _m
では、今回の一品↓
●ぶりかまめし


『ますのすし』で有名な富山駅『源』製の駅弁。ときどきイベントなどで東京地区にも進出してきます。
(先日行われた京王百貨店の駅弁大会でも来ていたそうです)
ネット上では数年前から注目されていましたが、近年は一般層にも知れ渡ってきてるとか。
丁稚もおととし北陸への旅行の際に購入しましたので、これで2回目となります。

↑ぶりのカマ(エラの後ろ側)が1切れドーンと乗ってます。骨まで柔らかくなってますので、そのままガブリとどうぞ。
※ただし、硬いのがはいっていることがあるので注意!
上にかかっている粉末は山椒。別袋に入っているのでお好みでどうぞ。

↑ご飯は細かいわかめが入った酢メシ。上にわかめと富山湾名産の白海老も載ります。
富山駅といえば『ますのすし』があまりに有名なのですが、他にもオススメの駅弁があるので富山にお越しの際は捜してみてはいかがでしょうか。
【お値段】980円
【おすすめ度】★★★★★
「『魚』という文字を見るだけでもヤダ!」という方以外でしたら必食。
【製造業者】源
【備考】
当店もよりのJR新宿駅・南口構内にある『駅弁屋』で入手。
現地を含めて冬季限定品。
時期的にそろそろ終わりなので、気になったらお早めに!
さて、これでは上司に怒られますのでお店の情報も↓
【再入荷情報】
●吊ヒモタイプスカート(紺)
何気に人気につき売り切れておりましたスカートが全サイズではありませんが再入荷しました。

↑※組み合わせ例。ブラウス・リボンは別売です。
【サイズ】T160(W66)/W72/W76/W80/W85
【お値段】各¥5,800-
※色が薄くなっているサイズは次回以降の入荷です。(入荷時のお取り置き可)
※売り切れの際はご容赦くださいませ。
ご好評につき(?)第5回となります『新宿駅(とその周辺)で買える駅弁』の紹介です。
なお、人にはそれぞれ好みがありますので、「ココで紹介していたのはダメだ!/なぜ評価が低い?」といった抗議にはご対応できません。
また、必ずしもこのブログのUP日に購入したものとは限りません。
したがって「ココで紹介されていたのが置いてない!」ということがありますので御了承くださいm_ _m
では、今回の一品↓
●ぶりかまめし


『ますのすし』で有名な富山駅『源』製の駅弁。ときどきイベントなどで東京地区にも進出してきます。
(先日行われた京王百貨店の駅弁大会でも来ていたそうです)
ネット上では数年前から注目されていましたが、近年は一般層にも知れ渡ってきてるとか。
丁稚もおととし北陸への旅行の際に購入しましたので、これで2回目となります。

↑ぶりのカマ(エラの後ろ側)が1切れドーンと乗ってます。骨まで柔らかくなってますので、そのままガブリとどうぞ。
※ただし、硬いのがはいっていることがあるので注意!
上にかかっている粉末は山椒。別袋に入っているのでお好みでどうぞ。

↑ご飯は細かいわかめが入った酢メシ。上にわかめと富山湾名産の白海老も載ります。
富山駅といえば『ますのすし』があまりに有名なのですが、他にもオススメの駅弁があるので富山にお越しの際は捜してみてはいかがでしょうか。
【お値段】980円
【おすすめ度】★★★★★
「『魚』という文字を見るだけでもヤダ!」という方以外でしたら必食。
【製造業者】源
【備考】
当店もよりのJR新宿駅・南口構内にある『駅弁屋』で入手。
現地を含めて冬季限定品。
時期的にそろそろ終わりなので、気になったらお早めに!
さて、これでは上司に怒られますのでお店の情報も↓
【再入荷情報】
●吊ヒモタイプスカート(紺)
何気に人気につき売り切れておりましたスカートが全サイズではありませんが再入荷しました。

↑※組み合わせ例。ブラウス・リボンは別売です。
【サイズ】T160(W66)/W72/W76/W80/W85
【お値段】各¥5,800-
※色が薄くなっているサイズは次回以降の入荷です。(入荷時のお取り置き可)
※売り切れの際はご容赦くださいませ。