アシックス別注競泳水着新入荷!!
Aライン型スクール水着入荷!!
カジュアルスカート新作入荷!!
総レーススリップ入荷!
【新入荷&再入荷情報!】コスメイトオリジナル!新登場!ガンメタ2WAY競泳水着&再入荷!ラバー素材アイテム各種!
【おなじみ】毎日が駅弁大会~春ですねぇ・・・
こんにちは、担当の丁稚です。
最近は秋葉原店のほうがメインとなってますが、久々の新宿店での『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)です。
そういえば『おすすめ度』の部分についてスタッフから質問があったのですが、
★1つ:ある意味おすすめ。話のネタにどうぞ(クソゲーや酷評されている映画とかが好きな方へおすすめ)
一般的には「どん判金ドブ」
または「そのままカバンに荷物をまとめて○○(その業者の本社所在地)へでも行けと言われても仕方がありません」
というモノです。
★2つ:買ってはいけない(戒め)
金額・内容の双方に問題があるものが多いです。(「思い出・期待ぶち壊し」「現地版と大きく違う」もココに入る場合あり)
★3つ:他になければ・・・。コンビニ弁当と比較してどうぞ。(好きな物が入っているならおすすめ)
★4つ:いいゾ~これ
けっこうおすすめです。旅のお供にどうぞ。(割高なのが入っている場合あり)
★5つ:これを買いに現地へ旅に出よう(提案)・・・となり、星3.5個以上でしたら合格点です。
また『純粋な意味での駅弁』以外の弁当も紹介しています。(『空弁』や駅構内で販売されている持ち帰り弁当など)
あわせて丁稚の好み・考え方・思い出補正などもありますのでご覧になる方との相違はなにとぞご容赦を。
ちなみに過去に星2つ未満というのはここでは挙げてませんが、ただ単に写真を撮り忘れたため上げてません。
(つまり「はずれにあたったことはあり」)
※前にも同じことを書いたかもしれませんが・・・ま、個人的な思考なので。
では、今回の一品↓
●季節のおこわ~たけのこおこわ弁当~
都内ではおなじみNRE大増さんの駅弁。3/5販売開始の新作です。

↑掛け紙。

↑発泡スチロール製の入れ物

↑おこわにはたけのこと桜海老が載ります。

↑野菜とこんにゃく煮物(菜の花・ふき)、焼き魚(メバル)が入ってます。
卵焼き&かまぼこのコンビも。
【お値段】880円
【おすすめ度】★★★
【製造業者】NRE大増(東京都)
【備考】
新宿駅『駅弁屋』で購入。
もちもちのおこわや程よい濃さの煮物・卵焼きは「さすが老舗」といえます。
(「大増」はもともと和惣菜・懐石弁当を作っていた老舗。10年前にNREの傘下に入る)
ただ「たけのこ」を押している割には、上に載ったたけのこ以外の存在を感じず残念。
おこわにも刻んだのが入っていましたが、ごく少量。言われなければ気づかないレベルでした。
なお、東京・上野など都内の駅弁取り扱い駅でも販売されてます。
さて、お店の情報も↓
売り切れとなっておりました『Fashioner(ファッショナー)カラーブルマ』のうち、サックス/S・Lサイズが入荷しました。

↑体操着は別売です。
また数日入荷が遅れますが、横ライン入りエンジ/Sサイズ、ブラック/Mサイズも再入荷します。
売り切れ時は再入荷まで数ヶ月頂戴する場合がございますので、この機会にどうぞご利用下さい。
最近は秋葉原店のほうがメインとなってますが、久々の新宿店での『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)です。
そういえば『おすすめ度』の部分についてスタッフから質問があったのですが、
★1つ:ある意味おすすめ。話のネタにどうぞ(クソゲーや酷評されている映画とかが好きな方へおすすめ)
一般的には「どん判金ドブ」
または「そのままカバンに荷物をまとめて○○(その業者の本社所在地)へでも行けと言われても仕方がありません」
というモノです。
★2つ:買ってはいけない(戒め)
金額・内容の双方に問題があるものが多いです。(「思い出・期待ぶち壊し」「現地版と大きく違う」もココに入る場合あり)
★3つ:他になければ・・・。コンビニ弁当と比較してどうぞ。(好きな物が入っているならおすすめ)
★4つ:いいゾ~これ
けっこうおすすめです。旅のお供にどうぞ。(割高なのが入っている場合あり)
★5つ:これを買いに現地へ旅に出よう(提案)・・・となり、星3.5個以上でしたら合格点です。
また『純粋な意味での駅弁』以外の弁当も紹介しています。(『空弁』や駅構内で販売されている持ち帰り弁当など)
あわせて丁稚の好み・考え方・思い出補正などもありますのでご覧になる方との相違はなにとぞご容赦を。
ちなみに過去に星2つ未満というのはここでは挙げてませんが、ただ単に写真を撮り忘れたため上げてません。
(つまり「はずれにあたったことはあり」)
※前にも同じことを書いたかもしれませんが・・・ま、個人的な思考なので。
では、今回の一品↓
●季節のおこわ~たけのこおこわ弁当~
都内ではおなじみNRE大増さんの駅弁。3/5販売開始の新作です。

↑掛け紙。

↑発泡スチロール製の入れ物

↑おこわにはたけのこと桜海老が載ります。

↑野菜とこんにゃく煮物(菜の花・ふき)、焼き魚(メバル)が入ってます。
卵焼き&かまぼこのコンビも。
【お値段】880円
【おすすめ度】★★★
【製造業者】NRE大増(東京都)
【備考】
新宿駅『駅弁屋』で購入。
もちもちのおこわや程よい濃さの煮物・卵焼きは「さすが老舗」といえます。
(「大増」はもともと和惣菜・懐石弁当を作っていた老舗。10年前にNREの傘下に入る)
ただ「たけのこ」を押している割には、上に載ったたけのこ以外の存在を感じず残念。
おこわにも刻んだのが入っていましたが、ごく少量。言われなければ気づかないレベルでした。
なお、東京・上野など都内の駅弁取り扱い駅でも販売されてます。
さて、お店の情報も↓
売り切れとなっておりました『Fashioner(ファッショナー)カラーブルマ』のうち、サックス/S・Lサイズが入荷しました。

↑体操着は別売です。
また数日入荷が遅れますが、横ライン入りエンジ/Sサイズ、ブラック/Mサイズも再入荷します。
売り切れ時は再入荷まで数ヶ月頂戴する場合がございますので、この機会にどうぞご利用下さい。